042-519-3560
営業時間 11:00〜22:00
¥5,300 E-3
生産者 ドメーヌ ド サン テヌモン
生産国 フランス / ブルゴーニュ
葡萄 ガメイ
活き活きとした果実味に溢れ、香りに奥深さもあり、
スミレの花やドライレーズン、フランボワーズなどさまざまな表情があります。
砂利質の畑で育った葡萄を使用しているので、透明感の高い飲み口に仕上がります。
¥5,300 F-4
生産者 リスト
生産国 オーストリア / ブルゲンラント
葡萄 ブラウフレンキッシュ
オーストリアを代表する黒葡萄品種のブラウフレンキッシュ。サッパリとしたザクロやカシスの果実感、トマトなどのアミノ酸系の旨み、クローブのスパイスも感じる複雑味に富んだ仕上がりです。
¥3,500 F-5
生産者 株式会社徳岡
生産国 フランス / ラングドック
葡萄 ピノノワール
テーブルワインにはもってこいなジューシーな赤ワイン。
チェリーキャンディーのようなニュアンスが楽しめます。
コストパフォーマンス抜群な一本です。
¥5,300 E-6
生産者 トッレ ジャコモ
生産国 イタリア / ヴェネト
葡萄 モンテプルチアーノ メルロー
ブラックチェリーやアプリコットジャムのような重厚な果実感があり、シナモンやナツメグなどの
スパイスのニュアンスもあり、ジューシーな飲み口なので飽きることなくお召し上がりいただけます。
¥11,080 E-1
生産者 ジェラールシュレール
生産地 フランス アルザス
葡萄 ピノ グリ
アルザス地方を代表する自然派ワイン醸造における偉大な一人ジェラールシュレール。
葡萄の収穫量を平均的な割合よりも低く設定し、葡萄一房に与えられる栄養を増やし、凝縮感を高めています。伸びやかな酸とほのかな塩味、しっかり舌の上で感じるワインのテクスチャー。上質な白ワインの決定版です。
¥7,000 D-9
生産者 カーサ マスキート
生産地 イタリア / バジリカータ
葡萄 アリアニコ
火山性土壌で育つアリアニコ。乾燥から身を守るためにブドウ自身も果皮を厚くし
しっかりとしたタンニンが感じられる味わいのブドウが出来ます。
このことはこのワインの重厚な味わいにおいてかかせないひとつのファクターとなっています。オーク樽熟成によりスモークさも加わり、エスプレッソやティラミスチョコレートのような濃密な香りもあります。
¥3,900 F-6
生産者 ドメーニレ サハティーニ
生産地 ルーマニア/ ムンテニア
葡萄 ピノノワール
朝晩の寒暖差の激しい地域で育つピノノワール。
ラズベリーなどのチャーミングな香りに柔らかい口当たりで
エレガントな印象です。
¥6,800 F-6
生産者 ポデーレ ラ チェレッタ
生産地 イタリア / トスカーナ
葡萄 サンジョべーゼ
ビオディナミ農法による葡萄は本来の野生味を取り戻します。
特にこのサンジョベーゼは力強い果実味や黒胡椒やクローブといった
スパイスのニュアンスなどもしっかりと味わえます。
まるでカシスリキュールようになめらかな口当たりは濃密なワインの
証とも言えます。
¥8,000 F-4
生産者 シャトー ド ルトゥ
生産地 仏 ボルドー
葡萄 カベルネ・ソーヴィニヨン プティ・ヴェルド
2018年は温暖な気候で葡萄がよく熟れ、骨格のしっかりとしたヴィンテージに。
樽熟成由来のダークチョコレートやナッツのような濃密なアロマを感じ、
長期熟成で角が取れ、柔らかく厚みのある味わいに仕上がっております。
フランスを代表する一大産地のワインをぜひ一度お召し上がりください。
¥30,000 F-13
生産者 カヴァロット
生産地 伊 ピエモンテ
葡萄 ネッビオーロ
ロバート・パーカー氏が絶賛するバローロの名手が造る、最上級キュヴェ。繊細な果実味と長期熟成能力を備えた、クラシカルなバローロです。バローロで初めて有機栽培を導入したのが、このカヴァロットと言われており、重厚で深みがありながらも美しさを兼ね揃えた銘醸ワインです。果実味と樽の風味が、熟成で溶け込み調和し、どこまでも続いていく長い余韻。思わずため息が漏れてしまいます。
042-519-3560
営業時間 11:00〜22:00