042-519-3560
営業時間 11:00〜22:00
¥4,600 E-9
生産者 アンブラ
生産地 伊 トスカーナ
葡萄 サンジョヴェーゼ、カベルネ ソーヴィニヨン、メルロー、シラー
カルミニャーノのエリアで昔ながらの有機栽培や製法で造る、素朴なトスカーナワイン。熟度が高く、質の高い果実感を感じます。派手さはありませんが、程よくジューシーでしみじみ美味しい、軽やかな赤ワインです。
¥7,800 D-7
生産者:フィンカ・パレーラ
産地:スペイン ペネデス
葡萄:スモイ、ガルナッチャ、チャレッロ
ビオディナミ、オーガニック、自然酵母、自然発酵、自然熟成、清澄もせず、自然落下による無濾過ボトリング、亜硫酸不使用のヴァンナチュール。軽快でフレッシュながら、飲み飽きせず、奥にしっかりと芯のある味わい。薄味と思いきや、たっぷりと旨味を感じます。世界的ナチュールの世界では、この味わいが一大トレンドだそうです。
¥4,000 D-5
生産者 エステザルグ共同組合
生産地 仏 ローヌ
葡萄 グルナッシュ、カリニャン、シラー
黒いベリーを想わせる香り、熟したジューシーな果実味にボリューム感のある柔らかい旨味が広がる、バランスのとれたまろやかで大変親しみやすい味わいです。大量生産の安ワインを造る一般的な協同組合とは一線を画す高品質なワインですが、価格はリーズナブル、コストパフォーマンス抜群のナチュラルワインです。
¥6,800 E-5
生産者 スラム・ダンク・ワインズ
生産地 米 カリフォルニア
葡萄 プティット・シラー、ジンファンデル
「ジョーダンのスラムダンクみたいな凄いワインってどんなワインだろう?」って疑問から産まれた赤ワインです。関係ないですが「スラムダンク」の映画を見終わった後、もしくはアリーナ立川立飛で、アルバルク東京の試合を見終わった後に、ぜひ飲んで頂きたいワイン。全バスケ好きに捧げるワイン!
¥8,400 D-10
生産者 カレラ
生産地 米 カリフォルニア
葡萄 ピノ・ノワール
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」と称され、不動の人気を誇るカレラ。そのエレガントなスタイルが表現されたスタンダードなキュヴェ。成熟したブラックチェリー 、ラズベリー、白檀、オレンジの皮のような魅惑的な香り。口に含むと、ジャミーなブラックベリーや、カシスのアロマ。しなやかなタンニンと、余韻は杉とスパイスのフィニッシュへと続きます。
¥5,900 D-8
生産者 ガウディオーゾ
生産地 伊 シチリア
葡萄 シラー
シチリア島トラパニの若いワイナリーで、元々はオリーブ農家だったそうです。さくらんぼなどのフレッシュな赤い果実の心地よいアロマ。アルコールは抑えられ、シラー特有のスパイシーさはそのままに、タンニンは滑らか、軽快で飲みやすいワイン。先入観なしに味わって頂きたい、食事のお供にピッタリのナチュラルワインです。
¥4,800 F-5
生産者 イエリング・ステーション
生産地 豪 ヤラ・ヴァレー
葡萄 シラーズ主体、ヴィオニエ
深い黒紫色で、黒胡椒、スパイス、ブラックの香りに、ダーク・チョコレートやフルーツのアロマ。甘草、オールスパイス、プラムが混ざり合い、力強くもフェミニンな印象です。ヴィオニエを5%同時発酵させることで、ボリュームある質感を与えている。シルキーな舌触りとともに充実した果実が力強く口の中を満たします。
¥6,400 E-9
生産者
生産地 米 カリフォルニア
葡萄 カベルネ・ソーヴィニヨン主体、カベルネ・フラン
ワイン愛好家の間で大人気の女性醸造家サマンサ・シーン氏が手掛ける、高評価&高コスパのカリフォルニアワイン!カシスやブラックベリー、森林のような香りがエレガントな印象を与えます。凝縮感のある黒系果実、力強さを感じる骨格のよいタンニンが高級感を演出。強すぎない酸が、全体的にバランスよくまとめ上げ、カカオのようなフレーバーが、心地良い余韻を生み出しています。
¥3,500 E-6
生産者 ラヴォラータ
生産地 伊 シチリア
葡萄 ネロ・ダーヴォラ
シチリアを代表する土着品種のネロ・ダーヴォラは、凝縮した果実感とスパイスの香りに、ふくよかで柔らかく、甘みのあるタンニンが特徴。2006年のドイツW杯サッカーで、伊代表が宿泊したホテルで採用され、好評だったそう。
¥3,500 E-8
生産者 ヴィーニャ・ドニャ・パウラ
生産地 アルゼンチン メンドーサ
葡萄 マルベック、カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー、タナ
繊細さなカシスやラズベリーなどの赤黒果実の香りに、きめ細かいタンニンが程良く溶け込んだフルボディ。アルゼンチンは世界でも1、2位を争う牛肉消費国です。ぜひ牛フィレや黒毛和牛のステーキと合わせて頂きたい赤ワインです!
042-519-3560
営業時間 11:00〜22:00