Wine

赤ワイン  イタリア

ネロ・ダーヴォラ  2021
ネロ・ダーヴォラ 2021

¥3,500  E-6

生産者 ラヴォラータ
生産地 伊 シチリア
葡萄  ネロ・ダーヴォラ

シチリアを代表する土着品種のネロ・ダーヴォラは、凝縮した果実感とスパイスの香りに、ふくよかで柔らかく、甘みのあるタンニンが特徴。2006年のドイツW杯サッカーで、伊代表が宿泊したホテルで採用され、好評だったそう。

イル・プーモ・プリミティーヴォ  2020
イル・プーモ・プリミティーヴォ 2020

¥3,500  D-8

生産者 サンマルツァーノ
生産地 伊 プーリア
葡萄  プリミティーヴォ

スミレ、チェリーやプラムなどのアロマにバニラやローズマリーなどのハーブのニュアンス。豊かな果実味、ソフトなタンニンとバランスの良さが魅力の飲み心地のよい、完熟した果実の凝縮感のある赤ワインです。

ロッソ・ラシーヌ  2018
ロッソ・ラシーヌ 2018

¥6,200  D-9

生産者 トリンケーロ
生産地 伊 ピエモンテ
葡萄  バルベーラ

凝縮した果実味とほんのりナッティーな風味の、絶妙に危ういバランスがたまらなくナチュラルな一本。たっぷり感じられる旨味とこなれたタンニン。煮詰めたベリーの果実味がたっぷりです。

WTF  ロッソ・ビオディナミコ  2020
WTF ロッソ・ビオディナミコ 2020

¥5,300  D-7

生産者 パラッツォ・トロンコーニ
生産地 伊 ラツィオ
葡萄  シラー、レチナロ、ウリヴェッロ

土着品種混ぜこぜで造る、大容量1リットルサイズの農民ワイン。ラツィオの素朴で飲み心地抜群の自然派赤ワインです。ブドウはシラーと土着品種のレチナロ、ウリヴェッロなどをブレンドしています。人口酵母、安定剤、清澄剤、濾過などは使用していません。

ロッソ・デル・ヴェロネーゼ  2018
ロッソ・デル・ヴェロネーゼ 2018

¥6,900  D-9

生産者 ラルコ
生産地 伊 ヴェネト
葡萄  コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ、サンジョヴェーゼ

気軽な食中酒をということで、樹齢の若いブドウを、ほとんどマセレーションをかけずにプレスをするので、明るいルビー色をしています。熟成には、セメントタンクと一部大樽を使い、フレッシュな果実味を損なわないように気をつけて造ったワインです。

ロッソ・デル・ヴェロネーゼ・ルベオ  2016
ロッソ・デル・ヴェロネーゼ・ルベオ 2016

¥8,900  D-9

生産者 ラルコ
生産地 伊 ヴェネト
葡萄 カベルネ・フラン コルヴィーナ カベルネ・ソーヴィニヨン

アマローネ的な雰囲気をひしひしと感じさせる素敵な一本。煮詰めたプルーンやカシスの凝縮した果実味とオリエンタルなスパイスの香り。甘やかな中にドライでスリムな印象も持ち合わせた、いいバランスの弊社ソムリエ◎ワイン。

ヴァルポリチェッラ・リパッソ・クラッシコ・スペリオーレ  2018
ヴァルポリチェッラ・リパッソ・クラッシコ・スペリオーレ 2018

¥7,900  D-9

生産者 ラルコ
生産地 伊 ヴェネト
葡萄  コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ、サンジョヴェーゼ

「リパッソ」と呼ばれる、陰干し葡萄の搾りかすを発酵後に加え、再発酵を促して酒質を高める方法を採用。ドライフルーツのようなニュアンス砂糖漬けのダークチェリーの香りとみずみずしい赤系果実の香り。鉄分を思わせるニュアンスとチョークのような鮮烈なミネラル感。濃密さと純粋さが共存するワインです。

アモス  2017
アモス 2017

¥8,900  D-8

生産者 ヴァルディソーレ
生産地 伊 ピエモンテ
葡萄  ネッビオーロ主体、アルネイス

ギリシャ語で「砂」を意味するアモス。伸びやかな酸としなやかで優しいタンニン。しっとりと落ち着きのある果実感に、チャーミングな香りです。

Access

店名
フレンチタパスとナチュラルワイン S・E・C(セック)
住所
〒190-0014 東京都立川市緑町3-1 2階 E1 203
営業時間
11:00〜22:00
電話番号
042-519-3560

Instagram

Reserve

お電話でのご予約

042-519-3560

営業時間 11:00〜22:00

ウェブでのご予約