042-519-3560
営業時間 11:00〜22:00
¥6,900 C-3
生産者 ヴァレ・ダ・カプーシャ
生産地 ポルトガル リスボン
葡萄 アリント
しっかりと果実を成熟させ、更に長期間ワインを熟成させることで、複雑性と骨格のあるワインに仕上がっています。化石がよく見つかるキンメリジャン土壌由来の海を感じさせる、ミネラル豊富なワインです。
¥4,000 B-6
生産者 カザーレ
生産地 伊 トスカーナ
葡萄 トレッビアーノ・トスカーノ、マルヴァジーア・ルンガ・デル・キアンティ
キャンティのブレンドに使われる、2つの白ブドウ品種、トレッビアーノとマルヴァジーアからごく少量のみ造られる白ワインです。いきいきとした果実の香りに、ミネラルを感じます。
¥7,000 B-3
生産者 ボー・ジェネラシオン・ヌフ
生産地 仏 ジュラ
葡萄 シャルドネ
樽から来る極めて仄かな酸化熟成のニュアンスに、ナッツやバター、各種スパイスの香り。余韻も深く長く、これぞジュラワインという傑作です。ラベルの絵は、リヨン在住のストリート・アーティスト「ラスコ」が、このワインのために描いたものです。2018年がファーストヴィンテージで、生産本数は5700本です。
¥7,100 B-3
生産者 ボー・ジェネラシオン・ヌフ
生産地 仏 ジュラ
葡萄 シャルドネ
「テロワールの個性をくっきりとワインに表現する」というフィロソフィーが、フランスの多数のソムリエからも支持され、ミシュラン3つ星レストラン「ジョルジュ・ブラン」をはじめとする600軒ものレストランやビストロでオンリストされています。
¥6,900 B-3
生産者 シャトー・レスティニャック
生産地 仏 ベルジュラック
葡萄 セミヨン40%、プチマンサン40%、ユニ・ブラン20%
熱い情熱を持った若いカップルが造る、テロワールを感じさせるワイン!金木犀などの香りに、洋梨や桜桃など黄色い果実のニュアンス。太陽が豊かだった年ゆえ、陽気な味わいに仕上がっています。食欲をそそる酸と優しい残糖が、甘口ワイン嫌いをも虜にする美味しさです。
¥6,800 B-3
生産者 スタン・エジュ
生産地 仏 ラングドック
葡萄 ユニ・ブラン
南仏の山奥で、スタン&ジュリー夫妻とその子供たちで営むワイナリー。爽やかなライムジュースのような酸を持つ、サッパリ爽やか系白ワイン。暑い日にぜひ飲みたい1本です!サウンドシステムが描かれたエチケットで、レゲエ好きにもおすすめ。
¥7,500 B-3
生産者 ラ・ソルガ
生産地 仏 ラングドック
葡萄 テレ・ブーレ
世界ベスト・レストランランキングで偉業の3 連覇を成し遂げた、コペンハーゲンのNomaが唯一オンリストする、南仏ラングドックの白ワイン全てがこのラ・ソルガのワインだそうです。プルーン、タバコ、甘いスパイス、白胡椒の香り、口に含むと塩っぽいミネラルを感じます。
¥8,500 E-1
生産者 アレクサンドル・バン
生産地 仏 ロワール
葡萄 ソーヴィニヨン・ブラン
ソーヴィニヨン・ブランの魔術師とも言える、アレックスの本領が発揮されたこの2019年ヴィンテージ。「貝殻の土地」という名のキュヴェ。香水のように香る黄色い花や、マンダリンオレンジのニュアンス。そして徐々に塩気を帯びて、旨みが立ち昇って来ます。ほんのりとヘーゼルナッツの香る余韻。熟成も楽しみな高ポテンシャルなワインです。
¥8,800 E-1
生産者 アレクサンドル・バン
生産地 仏 ロワール
葡萄 ソーヴィニヨン・ブラン
石(仏語でpierre)と息子のピエールにちなみ「大切なピエール」という意味のキュヴェ。白と黄色い花が混じり合ったようなフローラルさ、パイナップル、ライチ、洋梨、桃、アプリコットと言った熟れた果実の香り → シトラスや青リンゴなどの爽快感のあるニュアンス → 塩バターやハチミツの香りと変化します。味わいは、程よいボディがありつつ、酸や強力なミネラルを感じられる、アレックス節が前面に出た味わいで、パッションフルーツやネクタリンを飲んでいるかのような感覚のワインです。
¥8,200 E-1
生産者 アレクサンドル・バン
生産地 仏 ロワール
葡萄 ソーヴィニヨン・ブラン
スタンダード・キュヴェの「ピエール・プレシューズ」よりも熟成期間を短くして、フレッシュな味わいの表現したキュヴェ。マンゴーやパパイヤ、トロピカルフルーツなどのニュアンス。インポーターさんいわく、2019年ヴィンテージは抜栓直後から美味しさが際立っていて、素晴らしい出来栄えだそう。
042-519-3560
営業時間 11:00〜22:00