042-519-3560
営業時間 11:00〜22:00
¥8,500 D-1
生産者 マルセル・ラピエール
生産地 仏 ブルゴーニュ
葡萄 ガメイ
ラピエール家の原点ともいえるクリュ。 クリアで淡いルビー色の外観。ラズベリー、レッドチェリー、プラム、ザクロと言った赤系の果実が支配的。徐々にスミレの様なフローラルさやカシス等の濃い果実や甘草、なめし革、白胡椒、イーストっぽい香りも膨らみます。味わいは、軽やかなボディでありながら、低いタンニンと丸く柔らかい酸、塩味のあるミネラル、ほど良い果実感と素晴らしいバランスが表現されており、見た目とは違った驚くほどの凝縮感が詰まっています。2020年は芯の強さはありつつもとってもピュアでフレッシュさが際立ちます。
¥8,500 D-2
生産者 ジュール・メトラ
生産地 仏 ブルゴーニュ
葡萄 ガメイ
ボジョレーを代表する造り手、イヴォン・メトラの長男。美しく繊細で透明感のあるワイン造りをしっかりと継承しつつ、ジュール・メトラの個性を感じさせてくれます。ピュアな果実味と冷涼で綺麗な酸、旨みがあってしっかりとした骨格が備わっています。タンニンも滑らかで心地良く、バランス抜群の仕上がりです。
¥19,800 D-1
生産者 フレデリック・コサール
生産地 仏 ブルゴーニュ
葡萄 ピノ・ノワール
2018年から新たにクヴェヴリを導入すると同時に、新樽熟成を完全にやめ、大きな卵型コンクリート・タンクを導入。地球環境への考慮と、樽にマスクされないエキスを持つジョージア・ワインに魅了されて生産を開始。ダイレクトな果実味に淡さと旨味を表現した味わいです。
¥6,600 D-2
生産者 ジョルジュ・デコンブ
生産地 仏 ブルゴーニュ
葡萄 ガメイ
自然派ワインの父、マルセル・ラピエールの1番弟子であるジョルジュ・デコンブが造る、濃厚なボジョレー・ヴィラージュ。ワイン名の「ジジ」は、彼の最愛の妻ジズレーヌの愛称です。
¥12,000 D-1
生産者 ダヴィッド・モロー
生産地 仏 ブルゴーニュ
葡萄 ピノ・ノワール
サントネのピノ・ノワールのイメージを覆すほどの力量を持つ造り手です。
上質なシャンボール・ミュジニーかモレ・サン・ドニの1級を思わせる
純粋で洗練され、きめ細かな質感と優美なニュアンス。
¥8,200 D-2
生産者 レミ・デュフェイトル
生産地 仏 ブルゴーニュ
葡萄 ガメイ
ボジョレーの若手注目ナンバー1生産者!苺のような華やかな香りに、ブルイィ特有の弾けるような果実味とミネラル、凝縮感と複雑味も感じます。ボジョレー定番のパテや生ハムなどのシャルキュトリーと相性抜群です!!
¥6,200 D-10
生産者 シャトー・カンボン
生産地 仏 ブルゴーニュ
葡萄 ガメイ
自然派ワインの父こと、故マルセル・ラピエールの意思を継いだ、妻のマリーと息子のマチューが、カンボンらしい活き活きした果実のワインを造っています。甘やかなアロマが広がり、しっかりしたボディー。繊細でシルクのようなタンニンがある、滑らかな味わい。ボジョレーのイメージを覆すほど、印象的な味わいが広がります。
¥7,800 D-1
生産者 ドメーヌ・ド・ラ・カデット
生産地 仏 ブルゴーニュ
葡萄 ピノ・ノワール
赤系ベリーのピュアな果実の風味、バランスの良さや冷涼感が美しく表現されています。上品な心地よい酸に、しっかりと旨みもプラス。決して派手なタイプではないですが、エレガントでナチュラルな、いぶし銀的ブルゴーニュ・ピノです。
¥6,400 D-1
生産者 ギィ・シモン・エ・フィス
生産地 仏 ブルゴーニュ
葡萄 ピノ・ノワール
コルクを開けた瞬間から、ふんわりと香るアロマ。柔らかな酸が果実を綺麗に包んでいて、飲んでいて安心感を覚える味わいです。お手頃ですが、決して薄っぺらくない、若いヴィンテージでも充分に楽しめるピノです。
¥12,000 D-1
生産者 オーレリアン・ヴェルデ
生産地 仏 ブルゴーニュ
葡萄 ピノ・ノワール
ブルゴーニュの伝統と革新。 父アランの代から受け継ぐ、無農薬栽培。透明感あるルビー色の外観から、赤系果実や腐葉土、ウッディな香りが複雑に絡み合います。ピュアで可憐な美しい果実に、バニラやスモーキーなニュアンスが骨格を際立たせてくれ、若干のタンニンがアフターの余韻を演出します。
042-519-3560
営業時間 11:00〜22:00