042-519-3560
営業時間 11:00〜22:00
¥6,600 D-2
生産者 ジョルジュ・デコンブ
生産地 仏 ブルゴーニュ
葡萄 ガメイ
自然派ワインの父、マルセル・ラピエールの1番弟子であるジョルジュ・デコンブが造る、濃厚なボジョレー・ヴィラージュ。ワイン名の「ジジ」は、彼の最愛の妻ジズレーヌの愛称です。
¥12,000 D-1
生産者 ダヴィッド・モロー
生産地 仏 ブルゴーニュ
葡萄 ピノ・ノワール
サントネのピノ・ノワールのイメージを覆すほどの力量を持つ造り手です。
上質なシャンボール・ミュジニーかモレ・サン・ドニの1級を思わせる
純粋で洗練され、きめ細かな質感と優美なニュアンス。
¥8,200 D-2
生産者 レミ・デュフェイトル
生産地 仏 ブルゴーニュ
葡萄 ガメイ
ボジョレーの若手注目ナンバー1生産者!苺のような華やかな香りに、ブルイィ特有の弾けるような果実味とミネラル、凝縮感と複雑味も感じます。ボジョレー定番のパテや生ハムなどのシャルキュトリーと相性抜群です!!
¥6,200 D-1
生産者 シャトー・カンボン
生産地 仏 ブルゴーニュ
葡萄 ガメイ
自然派ワインの父こと、故マルセル・ラピエールの意思を継いだ、妻のマリーと息子のマチューが、カンボンらしい活き活きした果実のワインを造っています。甘やかなアロマが広がり、しっかりしたボディー。繊細でシルクのようなタンニンがある、滑らかな味わい。ボジョレーのイメージを覆すほど、印象的な味わいが広がります。
¥7,800 D-4
生産者 ロリータ・セヌ
生産地 仏 ラングドック
葡萄 シラー
フランス国外でも人気を集め、注目を集める若手生産者のロリータ。以前はパリとカナダのワインショップで働いているうちに、自分でもナチュラルワインを造ってみたくなったんだとか。ワイン名は「papa n’a pas tort(パパナパトー=パパは間違いない)」という意味です。
¥6,600 D-6
生産者 ジャン・クロード・べリュー
生産地 仏 ラングドック
葡萄 カベルネ・カントー
カベルネ・カントーという、交配によりドイツで産み出された品種で、病気や寒さに強く、ドイツやスイスなどで栽培されているそうです。カシスやフランボワーズ、ミントなどの香りに、どこか涼し気なフレッシュさの裏には、野性的なバイタリティを感じるワインです。
¥6,800 E-6
生産者 ル・クロ・ダンジュール
生産地 仏 カオール
葡萄 マルベック主体、メルロー
カオールの新星ドメーヌ。インクのように黒く濃く、ジャムのような凝縮した果実感がたっぷりの重厚な味わい。お肉や濃いめのソースを使った料理とぜひ!
¥6,900 D-9
生産者 ラルコ
生産地 伊 ヴェネト
葡萄 コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ、サンジョヴェーゼ
気軽な食中酒をということで、樹齢の若いブドウを、ほとんどマセレーションをかけずにプレスをするので、明るいルビー色をしています。熟成には、セメントタンクと一部大樽を使い、フレッシュな果実味を損なわないように気をつけて造ったワインです。
¥8,900 D-9
生産者 ラルコ
生産地 伊 ヴェネト
葡萄 カベルネ・フラン コルヴィーナ カベルネ・ソーヴィニヨン
アマローネ的な雰囲気をひしひしと感じさせる素敵な一本。煮詰めたプルーンやカシスの凝縮した果実味とオリエンタルなスパイスの香り。甘やかな中にドライでスリムな印象も持ち合わせた、いいバランスの弊社ソムリエ◎ワイン。
¥6,900 F-11
生産者 セラーズ・ジョアン・ダンゲラ
生産地 スペイン カタルーニャ
葡萄 ガルナッチャ
透き通ったルビー色の液体に、すもものような香り。タンニンが細かく、味わいは凝縮していながらも、柔らかな口当たりで価格以上の味わいです。
042-519-3560
営業時間 11:00〜22:00